1月15日まで最大割引価格で購入可能 : 1,800円〜
効率よく学べるプログラミング学習方法を探すのはとても大変です。
下記のようなことに困っていたら、この記事があなたに合うかもしれません。
- 本屋さんでプログラミングの本を買ったけど、学習が続かない。
- いちからプログラムを作ることに自信が持てない。
- 初心者でも効率よく学びやすい教材を知りたい。
もくじ
なかなかプログラミングに自信が持てない方へ必見!
この記事では私が体験した、初心者でもプログラミング学習が楽しくなるPythonプログラミング講座を紹介します。
Pythonは、初心者の方でも理解しやすいプログラミング言語になっていながら、プログラミング言語の中でも最強のツールになっています。
そんなPythonを数千円というコストパフォーマンスで、基礎から応用まで学習できる講座があったら…また,講座の講師が現役のプログラマでわかりやすく説明してくれたら…
そんな講座がUdemyにはあります。
対象者
- 動画でPythonの学習をいちから始めたい方
- 現場でも使えるプログラミング を身に付けたい方
- データサイエンティストを目指したい方
Udemyとは?
Udemy(ユーデミー)は、世界最大級のオンライン学習プラットフォームであり、日本語に対応した講座もたくさん公開されています。
さまざまな経歴を持った講師が動画およびコンテンツを提供しており、受講者のスキルアップを応援してくれます。
Udemyの特徴
- プロフェショナルがオンラインでレクチャーしてくれます。
- 無料動画がついているので、受講後にどんな自分になれるかイメージできます。
- 各コースが⭐️の数で評価されているので、口コミも購入前に確認できます。
- コースに満足できなかった場合は、理由を問わず返金を申請できます。
- お得なキャンペーンで人気な講座もお手頃価格で購入可能!
UdemyおすすめのPython講座
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython3入門+応用+アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
時間 | 28.5時間 |
---|---|
受講生 | 5万人以上 |
レベル | 初級 |
シリコンバレーの現役エンジニアの酒井さんが、貴重なシリコンバレーのトレンド情報やコードスタイルを教えてます。
私がイイなと思った点は、プログラムの「可読性」を重視したコードの書き方をレクチャしてくれたこと。
どうしても時間が経ったコードは、他人が書いたコードのように可読に時間がかかりがち。
職場でプログラムを書く方だけでなく、個人でプログラムを書く方にも重宝するノウハウになります。(他人にコードを見られても恥ずかしくないコードにもなるかもしれません。)
基本的な文法やPythonが標準で用意している機能の説明は網羅されているので、一度講義を受けた後は、都度辞書代わりに利用すればいいかと思います。(基本的な利用はコードのコピペでOKです。)
[キカガク流]人工知能・機械学習 脱ブラックブックス講座 – 初級編
時間 | 4.5時間 |
---|---|
受講生 | 3万人以上 |
レベル | 初級 |
Pythonの文法をさらっと理解したら、人工知能・機械学習の技術を学ぶといいかもしれません。
中学の数学レベルの知識だけでも、人工知能・機械学習の技術を体験できます。
この講座は中学数学の復習から講義がはじまるから、人工知能・機械学習の1テーマ(単回帰分析)を迷わず学べます。
取り扱う例題も日常であり得るシチュエーションを想定しているため、いかに人工知能が身近な問題を解決できるかを理解してもらえると思います。
講師が水性ペンで紙に書きながら説明するスタイルは、講師のノートを眺める感じで親しみ感を感じます。
[キカガク流]人工知能・機械学習 脱ブラックブックス講座 – 中級編
時間 | 4.5時間 |
---|---|
受講生 | 2万人以上 |
レベル | 中級 |
「[キカガク流]人工知能・機械学習 脱ブラックブックス講座 – 初級編」の受講後に、物足りなさを感じたら、中級編を受ける準備ができた証拠です。
少しレベルが上がりますが、高校の数学を使った人工知能・機械学習の技術を体験します。
もちろんこの講座でも高校数学の復習から講義がはじまるから、人工知能・機械学習の1テーマ(重回帰分析)を迷わず学べます。
人工知能が身近な問題を解決できることも感じでもらえますが、「行列」や「ベクトル」の使われ方にもウロコが落ちます。
高校数学を勉強するモチベーションがでない学生さんにも受講してもらうといいかもしれません。
現役シリコンバレーエンジニアが教える未経験者のためのPythonドローンプログラミング
時間 | 6時間 |
---|---|
受講生 | 2千人以上 |
レベル | 中級 |
Pythonの文法をさらっと理解したら、ドローンを使った画像認識や飛行制御技術を遊びながら学ぶといいかもしれません。
Pythonだけでなくネットワークの知識も必要なため、少し複雑かもしれません。(講師の酒井さんの環境構築を真似たり、Googleで検索すればそれほど難しくありません。)
ドローンに搭載されたカメラを遠隔操作して、画像処理を学び、顔認識を使った自動追跡システムを作れます。
ドローンTELLO(テロ)を別途購入する必要がありますが、自分のプログラムでドローンを操れるので、お子様と一緒に遊ぶのもいいかもしれません。
【Pythonで学ぶ】OpenCVでの画像処理入門
時間 | 6時間 |
---|---|
受講生 | 7.8千人以上 |
レベル | 中級 |
画像処理ライブラリのOpenCVを導入することにより、簡単に高度の処理を行えます。
OpenCVはPythonだけでなく他のプログラミング言語でも使えます。フィルターや特徴抽出処理原理を理解するといいかもしれません。
基本的にコピペーで自分のプログラムに埋め込めば、あなたのプログラムに流用できます。
あなたに合ったPython講座まだあります!
Udemyには、Python関連の講座だけでも1万件以上もあり、上記に挙げた講座以外にもあなたに合う講座はあると思います。