普段の出張や旅行でじゃらん経由で宿泊予約をされている方へ必見情報です!
直接じゃらん経由で宿泊予約をされている方いましたら、
「ちょっと待ってください ! ! 」
もしかしたら、デメリットなくさらにポイント還元を受けれるかもしれません。
この記事では、じゃらんポイントやクレジットカードポイント以外のポイントを追加で取得する方法を紹介します。
もくじ
手っ取り早く、結論を知りたい方
結論から言うと、エポスカードを持つだけで利用できる、「たまるマーケット」を使えば、じゃらんポイントやクレジットカードポイントとは別に、エポスポイントが貯まります。
還元率は、定期的に見直されており、還元率が6倍になることもあります。
じゃらんで宿泊予約をしながら、さらに還元率を高める方法とは?
じゃらんサイトに直接アクセスし、宿泊予約をされるのが一般的ですが、追加で手続きをすることによって、さらにポイント還元率を高めることができます。
一般的なじゃらんでの宿泊予約方法
下図のように、Googleでじゃらんを検索し、じゃらんサイトで宿泊予約をするのが一般的です。
- Web検索でじゃらんサイトに飛ぶ
- じゃらんサイトで宿泊予約を完了させる
ライトユーザでも、2倍のポイント還元が受けられます。
ヘビーユーザになると、じゃらんで貯まるスコアーにより、ステータス(じゃらんステージプログラム)が付くと、最大で3倍のポイント還元が受けられます。
ポイント還元を高める宿泊予約方法
下図のように、エポスサイトの「たまるマーケット」でじゃらんを選択し、じゃらんサイトで宿泊予約をする方法が還元率を高める方法です。
- エポスサイトの「たまるマーケット」に飛ぶ
- じゃらんを選択し、じゃらんサイトに飛ぶ
- じゃらんサイトで宿泊予約を完了させる
一般的な予約方法と比較すると、たった一つ作業をするだけで、ポイント還元率を高めてくれます。
じゃらんサイトで貯まるポイントは同じで、追加でエポスポイントが貯まります。
エポスカードの「たまるマーケット」とは?
「たまるマーケット」は、エポスカード保持者にポイント還元をする一つのサービスです。
エポスカードをクレジット決済で使う時に貯まるエポスポイントと同じポイントが、クレジットカードを使わなくても貯めることができる画期的なサービスともいえます。
エポスカード会社としては、エポスカード保持者に、じゃらんで宿泊予約を宣伝したことを理由にじゃらん会社より紹介料をもらっているのでしょう。
その紹介料を宿泊予約してくれた方に還元しているというのがカラクリになるかと思います。
デメリットはあるの?
デメリットは、ほぼありません。
先程紹介した通り、毎回エポスカードの「たまるマーケット」にアクセスしないといけないことでしょう。サイトのブックマークやエポスアプリを使って習慣付ければ、デメリットはないかと思います。
エポスポイントは、エポスプリペードカードを発行するだけで、使い方は無限です。
エポスカードのたまるマーケット以外で還元率を高める方法は?
あります。
ポイントサイトのハピタスを使えば、「たまるマーケット」と同じ原理でポイント還元を受けられます。
「たまるマーケット」を使うには、エポスカードの発行が必須ですが、ポイントサイトのハピタスも同様に、会員登録が必須です。ハピタス会員登録は、数秒で登録できます。
私の経験上、ハピタスとエポスカードがどちらがいいかは言えません。
なぜかと言うと、それぞれのサイトでの還元率更新時期が違うため、ある時は、ハピタスの方が還元率が高くて、また別の時は、エポスポイントの方が還元率が高いことがあるからです。
還元率を高めたいのであれば、両方登録した方がいいかと思います。
エポスカードって有料?
エポスカードは、永年年会費無料のクレジットカードです。

40代女性
30代男性
エポスポイントは、Amazonギフト券にも、クレジットカード機能付きのプリペイドカードの支払いに使えるので、利用範囲が広い素敵なポイントです。
申し込みも短時間で迷うことなくスムーズに申請できます。
▼使い方いろいろ。おトクもいろいろ。▼

●EPOSカード-永年無料のゴールドカードへのロードマップ (インビテーションが来るまで..)
●エポスカードアプリ特典-ハイ&ローゲームで毎日ポイントゲット!